vicc blog

株式会社ヴィックの技術ブログです。

Rhinoのエイリアス設定をどのように使っていますか?

前回の記事ではポップアップメニューを紹介しましたが、他にも研究したいものがありました。それはエイリアスの設定です。ポップアップメニューはみんなが使っているわけではないかもしれませんが、エイリアスの設定はほぼすべての人が使っています。まずはエイリアスの基本を紹介します。

エイリアスとは

エイリアスは、Rhinoのコマンドを実行するためのユーザー定義のキーボードショートカットです。頻繁に使用するコマンドに簡単で便利なアクセス方法を提供します。たとえば、"Move"コマンドを入力する代わりに、"MV"というエイリアスを作成して同じ機能を実行することができます。

Default Aliases setting
Default Aliases setting

エイリアスの作成方法

以下のやり方でエイリアスを作ることができます。

  1. "ツール"メニューに移動し、"オプション"を選択します。
  2. オプションのダイアログボックスで、"エイリアス"タブをクリックします。
  3. "新規"ボタンをクリックして新しいエイリアスを作成します。
  4. "コマンドマクロ"フィールドに、エイリアスが実行するコマンドを入力します。たとえば、"Line"コマンドのエイリアスを作成するには、マクロフィールドに"_Line"と入力します。
  5. エイリアスを保存するには、"OK"をクリックします。
  6. 設定が完了したら、設定内容をエクスポートしたり、他の人の設定を"インポート"して試すことができます。

設定前の注意事項

エイリアスはさまざまな種類の設定が可能ですが、コマンドを設定する前に注意すべき点がいくつかあります。

1)デフォルトのコマンド設定を維持すること

デフォルトの設定(上の"Default Aliases setting"の画像で見られます)を変えないことをお勧めします。理由は2つあります。

A. チームワークを乱すかも あるインターンが大量のデータを作るためにPythonを使い、うまくいかなかったことがありました。彼のやりかたを確認した結果、問題はデフォルトの"ZS"(選択領域のズーム)を別の機能に変更したことによるものでした。これにより、Pythonスクリプトがエラーを起こしました。

B. パソコンを変えるリスク 自分や他の誰かが一時的に使うコンピュータを変える場合、特にモデルが重いときにリスクを抱えることになります。たとえば、仮に"EX"を"Export"として普段使っている人が、同じコマンドが"Explode"や"Extend"になっているパソコンを使う場合、トラブルが起きます。 "EX"はデフォルトではなく追加の設定であり、人々が他人のコンピュータを使っていると分かっていれば、問題は避けられます。ただし、デフォルトのエイリアスでこれが起こるとリスクがより高まります。

2)直感的な命名を行いながら、他のソフトウェアのショートカットも確認する

他のソフトウェアとの連携が必要な場合、エイリアスの命名に似たロジックを設定するとエラーが少なくなります。例えば、デフォルトの"O"は"ortho"コマンドになっていますが、これはAutoCADの"offset"というコマンドと重なってしまっています。そのため私は、"O"を"offset"コマンドに再設定しました。

3)一貫性は一貫した作業の鍵です

エイリアスの命名規則を一貫させることを忘れないでください。これにより、異なるプロジェクトで作業したり、他の人と協力したりする際に、シームレスなワークフローの移行が確保され、一体感のあるエクスペリエンスが得られます。

4)さらにエイリアスを探索する

設定の詳細についてや、シリアルコマンドとしてのマクロを試す場合は、以前のArastooのブログを見てみてください。 blog.vicc.jp

5)おすすめのリソース

私たちは他の人の設定をダウンロードしたり、参考にしたりできます。社員の中にはオンラインやガイドを使用してエイリアスを設定している人もいます。

みんなのエイリアス設定

以上のようなおススメを踏まえて、あなたも自分のエイリアスのルールを設定しているかもしれません。他の人たちはどうでしょうか?みんなはどんなコマンドをどんなルールで追加し、使用しているのでしょうか?今回、会社から7人のメンバーのエイリアス設定を集めて、エイリアスの使われ方を調べてみました。

1)デフォルトの設定を変更

先に書いたように、デフォルトの設定を変更することはおすすめしません。ただ、"C"と"O"の2つのコマンドは変更されていることが多いです。理由は2つあります。まず、"Copy"と"Offset"の使用頻度が高いため。もう一つは、orthoコマンドを簡単にオン/オフしたくないからです。参照線を描いたりオブジェクトを移動したりする際には、精度が重要です。

different from Default Aliases setting
different from Default Aliases setting

2)エイリアス設定の使い方

収集したすべてのエイリアス設定を確認した結果、明らかによく使われているものがいくつかあります。詳細についてはフォームシートを参照してください。トップ3のコマンドは"copy”,” trim”, “offset"であり、それに続いて"ExtrudeCrv", "ExtrudeSrf", "Line", "Distance" があります。 特に"Distance"コマンドは、調べた中で4つのタイピング方法があり、1つは削除コマンドと名前の重複を起こしていました。もう一つの名前の重複は"Explode"と"Export"です。前半で書いたように、潜在的なリスクがあるかもしれません。

most used commands and setting
most used commands and setting

3)私たちのエイリアス設定

私たちのエイリアス設定のさらなる詳細については、GitHubからダウンロードして設定をインポートしてみることができます: https://github.com/viccBlog/230609_Aliases-setting.git

みんな熱心なRhinoユーザーなので、それぞれ独自のロジックでエイリアスを作成しています。ぜひ私たちの設定を参考にしてみてください。人々がどのように作業を行っているかを見るのは興味深いです。作業効率はエイリアス設定のように簡単には上がりませんが、"塵も積もれば山となる"です。少しずつ、一緒に成長していきましょう。

翻訳: ChatGPT 編集: kantaro makanae