vicc blog

株式会社ヴィックの技術ブログです。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

複数のRhinoファイルに複数のGrasshopperファイルを実行する方法③_レシピを作りこんで楽をしよう

以前から数回に渡りご紹介している、スクリプトを使用した大規模プロジェクトにおけるバッチ処理のすすめについて、jsonを使った新たな方法をご紹介します。

かたちに詳しくなるための建築幾何学#2.1 「パラメータ空間(つづき)」

Vanke pavilionをテーマにパネルの割り付けについて、パラメータ空間を使った解き方を紹介します。

1on1 ワークショップを終えて

人事のプロの方を招いて行った1on1のワークショップについての内容です!マネージャー層以上のスタッフが参加しました。

海外BIM活用事例 Part2

前回のPart 1の記事では、モデルオーサリングとデータ管理について取り上げました。続いて今回のPart 2の記事では、干渉チェックとプロジェクトイシュー、プロジェクトコミュニケーションについて取り上げます。

2025年 年頭のごあいさつ

株式会社ヴィック / シンテグレート合同会社代表の渡辺による年頭のご挨拶です。昨年の振り返りと今年の展望についてになります。