3Dモデリングやの世界でコンピュテーショナルデザインは、効率性と正確性が重要です。Grasshopperは、Rhinoに統合されたビジュアルプログラミング言語であり、デザイナーに幅広い機能を提供します。このGrasshopperの機能を強化する強力な組み合わせとして、ElefrontプラグインとVicc Toolsの活用があります。
本記事では、スクリプトと人間の手作業・検査を組み合わせる方法について掘り下げます。属性データの埋め込み、オブジェクトの追跡、デザインプロセス全体における精度の確保によってElefrontとVicc Toolsが、3Dモデリングと品質管理のワークフローをどのように効率化するのかを紹介します。
このワークフローでは、自動化されたGrasshopperのジオメトリ処理と手動選択および検査を組み合わせます。
ステップ1 | ステップ2 | ステップ3 | ステップ4 | ステップ5 |
---|---|---|---|---|
Rhinoでオブジェクトを選択 | GetSelectedObjects | [Grasshopperプロセス] | Rhinoでオブジェクトを選択 | "Track Objects" ナビゲーションと検査 |
GetSelectedObjects | Track Objects |
---|---|
![]() |
![]() |
Elefront
Elefrontを使用してモデル内に属性データを直接埋め込むことで、必要な情報をモデルと共に保持し、データの損失や誤解を防ぐことができます。この埋め込みデータは、自動スケジューリング、数量計算、材料購入、製造準備などのタスクに活用できます。
この例では、Grasshopperファイルがジオメトリのプロパティに基づいて異なる詳細をベイクします。Vicc Toolsの"GetSelectedObject"を使用してジオメトリを選択し、その特徴をRhinoにベイクします。
GetSelectedObjects + Elefront | Preview |
---|---|
![]() |
![]() |
Track Objectsコンポーネント
"Track Objects" Grasshopperコンポーネントを使用すると、ボタンを押すことでRhino内のナビゲーションや、選択したオブジェクトの検査が可能になります。また、選択したオブジェクトと同じレイヤーにある全てのオブジェクトも検査できます。
機能 | 説明 |
---|---|
選択ボタン | 選択したオブジェクトを追跡 |
レイヤーボタン | 選択したオブジェクトのレイヤー内の全オブジェクトを追跡 |
Smooth | 次のオブジェクトへジャンプ/アニメーション |
ON: 位置調整の表示 | |
OFF: 次のオブジェクトへ素早く移動 | |
Select | ナビゲートしたオブジェクトを選択 |
ON: プロパティパネルを更新し、キー値を確認可能 | |
OFF: 現在の選択には影響しない | |
ズーム調整 | ナビゲーションに加えて、異なるスケールのオブジェクトにズーム調整 |
ズーム調整を有効にするには、選択トグルをONにする必要があります |
トラッキング方法の例
Smooth
Select, Adjust Zoom
ElefrontとVicc Toolsの統合
次の例は、トラッキングと選択的処理の使用方法です。
ステップ1 | ステップ2 | ステップ3 | ステップ4 | ステップ5 (繰り返し) |
---|---|---|---|---|
Rhinoで対象オブジェクトを選択 | "Track Objects"の選択ボタンをクリック | "Current"をクリック | 処理方法を決定 | "Next"をクリックし、処理方法を決定 |
Ex. Rhinoコマンド"selcolor"使用 | 最初のトラッキングオブジェクトへ移動 | 選択に対してスクリプトを適用 | 選択に対してスクリプトを適用 |
まとめ
Grasshopperはジオメトリ生成を自動化する優れたツールですが、一部の手作業や視覚的検査を取り入れることで、スクリプトのエラーを減らすことができます。
時には、マウスでシーン内のジオメトリを選択する方が、洗練されたオブジェクトフィルタリングスクリプトを書くよりも効率的で時間の節約になることがあります。
重要なのは、人間の入力と自動化スクリプトのバランスを見つけることです。繰り返しタスクには適切な自動化を取り入れ、論理的なスクリプトとともに人間の判断と検査を組み合わせることが求められます。
Vicc Tools Grasshopper プラグインのトライアルにご興味があれば、是非info@vicc.jp までお問い合わせください。